中川一政 1981年 /片山攝三撮影 |
施設概要
松任中川一政記念美術館は、日本洋画壇の巨匠で文化勲章受章者中川一政(1893-1991)より作品の寄贈を受け、1986(昭和61)年10月に開館しました。 |
お知らせ
ご利用案内
現在、通常開館しています。
●New! 令和5(2023)年度の「展覧会・イベント」情報を更新しました。(2023.9.13更新)
●令和5年度(4月~令和6年3月)の休館日及び臨時休館日情報を更新しました。(2023.2.16更新)
開館時間 |
■午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) |
---|---|
入館料 |
■一般 200円(団体100円) ■高校生 100円(団体 50円) ■中学生以下無料
身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を提示※された場合、本人及び必要な介護者は無料 ※障害者手帳アプリ「ミライロID」のご提示でも減免が適用されます。
|
休館日 |
■毎週月曜日(但し、祝休日の場合は開館し、翌平日休館します。) ■年末年始(12/29-1/3)・館内特別整理期間
詳しくは「松任中川一政記念美術館カレンダー」でご確認ください。 |