作品コラム
§今週の1点 vol.15 中川一政「少女像」1975年
§今週の1点 vol.15
中川一政「少女像」
中川一政《少女像》1975年 NAKAGAWA Kazumasa 《A Portrait of a Girl》1975
|
全国の中川一政ファンのみなさま、こんにちは。いかがお過ごしですか。松任中川一政記念美術館では、感染症拡大防止のための休館期間中、公式ウェブサイトにおいて「§今週の1点」と題する作品紹介コーナーを連載しています。
◆中川一政「少女像」1975(昭和50)年
キュッと結んだ口を尖らせるようにしてこちらを見つめる少女。利発さを感じさせる大きな瞳とユーモラスな表情が、落ち着いた背景に浮かび上がり、見るものの心を捉えます。
風景や静物の作品がよく知られる中川一政ですが、78年に及ばんとする画業の中で幾度か人物作品を手掛けています。20代は兄弟や知人らを描き、40~50代は子どもたちや知人、裸婦も描いています。70~80代には主に孫たちをモデルにしており、本作は一政82歳の時の作品です。90代初めにも裸婦が1点確認でき、生涯に描いた人物画は50点を超えます。 モデルの顔の表面をなぞり似せて描くのではなく、その人の内面や本質を捉え描き出す一政の手法を伝えるエピソードです。
本作を、展覧会「没後30年 中川一政展-二つの中川一政美術館展交流展-」(2021.10.1【開幕延期】–11.28、松任中川一政記念美術館)で是非ご覧ください。 2021.9.25掲載
§今週の1点 バックナンバーはこちらから
|
|
松任中川一政記念美術館の所蔵作品は、以下のサイトで見ることができます。
|